fc2ブログ
マスターグレードでガンダムSEEDのプロヴィデンスガンダムが発売されました!

フリーダムの次はジャスティスかと思ったのですが、プロヴィデンスを出すとはバンダイさすがです。
出来はかなり好評みたいですが、販売方法が不評のようです。

通常版との違いは、プロヴィデンス以外の機体の水転写デカール、ザフト台座、ボックスアートくらいのようです。


>バンダイ 1/100 MG 機動戦士ガンダムSEED プロヴィデンスガンダム G.U.N.D.A.M. プレミアムエディション 初回限定パッケージ プラモデル(ZP24999)

価格:5,500円
(2017/4/3 22:50時点)
感想(0件)



プレバンのみでエフェクトパーツが別売りというのもなんとも言えないですが、結局エフェクトはもう購入してしまいました。

エフェクトパーツの内容も
 ・大型ドラグーン用射出再現ユニット×3
 ・小型ドラグーン用射出再現ユニット×8
 ・ビームエフェクトパーツ×5
 ・水転写デカール
かなり少なめですね、特にビームエフェクトが5個だけというのが少なすぎです。
デカールがエフェクトパーツでといういことで、本体の購入もまだ先でいいかなと思っています。

本体はプレミアムエディションとどっちを買おうかなと悩み中です。
スポンサーサイト



こんにちはー(*´-`*)ノ

がっこうぐらしの最新巻がついに発売しました!

第6巻からまたまた登場人物が増えました。

がっこうぐらし! 7巻 (まんがタイムKRコミックス)


聖イシドロス大学へと到着した学園生活部を待ち受けていた、“サークル”と武闘派の対立、くるみの症状、そして徐々に明らかになる世界の様相――。
強力タッグが贈る話題作、真綿で首を絞められていくような、緊迫の第7巻!

そろそろ最終回かと思っていたら新しい展開にまだまだ続く予感です。

確信に迫っていきそうでちょっと遠ざかった展開に少し残念。

パンデミックの原因はまた次に持ち越しですねー

楽しみに待ちましょう!

それでは(*´-`*)ノ

[まとめ買い] がっこうぐらし!



テーマ : アニメ・感想
ジャンル : アニメ・コミック


 出版社:文藝春秋
 発売日: 2014/9/2
 ジャンル:サスペンス・ミステリ



■評価
 ストーリー :★★★★★
 読みやすさ:★★★★★
 スリル   :★★★★★
 登場人物 :★★★★★

 全体    :★★★★★

      


■内容紹介
おまえが死ぬのを見たい――男はそう言って女を監禁した。檻に幽閉され、衰弱した女は死を目前に脱出を図るが……。
ここまでは序章にすぎない。孤独な女の壮絶な秘密が明かされるや、物語は大逆転を繰り返し、慟哭と驚愕へと突進する。
一気読み必至の大逆転サスペンス。貴方の予想はすべて裏切られる――。

●印象に残った場面・部分
冒頭のアレックスが監禁されているシーンはかなりリアルに描かれています。

■感想
週刊文春2014年ミステリーベスト10で第1位!
「ミステリが読みたい! 」「IN POCKET文庫翻訳ミステリー」でも1位!
イギリス推理作家協会賞受賞作!
これだけでも期待が高まる作品ですが、読んでみて期待は裏切られなかった作品でした。ミステリとしてはそこまでではないですが、サスペンスとしてはかなりよく構成が考えらています。
アレックスの行動は予想とは全く異なる方へ向かっていったり、予想のままの行動をとることもあるけれど、それもこの本を楽しませるもののひとつ。
物語のもうひとつの軸であり、もう一人の主人公であるカミーユ警部とアレックスの交差するようでしないすれ違い、アレックスとカミーユの2つの視点が交互に描かれながら進むスピード感によって引き込まれます。
カミーユやル・グエンやルイやアルマン、キャラクターたちも全員が魅力的に描かれている。

心理的描写が多く、詳細に描かれている、ラストは個人的にもとてもスカッとした内容になっていました。
内容はかなり重いテーマになっているので不愉快な気持ちも残ってしまうかもしれません。
こんにちはー

今期は1話からかなり良かったアニメがあったので紹介したいと思います

『マクロスΔ(デルタ)』の第1話です( *´-`*)

ブルーレイも既にアマゾンで予約できます

「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」はまだ1巻もできなかったと思ったのにさすがマクロスですねー

マクロスΔ 01 (特装限定版) [Blu-ray]


圧倒的クオリティのアニメーションと超刺激的な歌が魅せる「マクロス」シリーズ最新作!
マクロスΔの壮大な世界観を更に楽しめる豪華特典満載!

■Mission 01「戦場のプロローグ」の内容はこんな感じです
惑星アル・シャハルの港でアルバイト中の少年ハヤテは、コンテナに潜んで密航してきた少女フレイアと出会う。彼女は、戦術音楽ユニット「ワルキューレ」のオーディションを受けるため、はるばる故郷の惑星を飛び出してきたというのだ。

今回のヒロインは青森弁みたいになまってますねー

「はいなー」「ほいさー」「ほんに~」「~かんねー!」とかとか東北訛りな感じがします( *´-`*)つ
macrross0101.jpg

強力なアホ毛に表情が豊かだったり、密航犯だったりハイスペックですね!



やっぱりマクロスと言えば歌ですねー!

一話からワルキューレたちが登場!
思っていたよりかなり凄いシェリルさんが出てきましたねー
今までの歌姫は後方で歌うか、機体の中で歌っていたのに最前線どころか戦ってまいますね!そしてなかなか強い!

macrross0103.jpg

しかも変身をするんですねー(; ・`д・´)!?ほとんどプリキュア!?
周りに回っているのはドローンみたいなものですかねー

映像出したり攻撃を防いだり、かなり高スペックなドローンですmacrross0102.jpg

歌がかなりいい曲です!
「恋!ハレイション THE WAR」は神曲でした!

マクロスは歌が良くないと面白さも半減してしまいそうなので嬉しいですヽ【・ω・】ノ

一番ビックリしたのはチョウチンアンコウですね(*´゚д゚`*)!
しかも「るんるんキッカー」ってなんですかー!?
macrross0104.jpg

一話では挿入からそのままエンディングになったり!
「こいつ踊ってやがる」とかいろいろな名言になりそうなセリフがいっぱいあったり!
主人公は一話からビルの背面飛びに、撃墜されたり!
お馴染みの戦闘シーンに交差するときに相手を確認したりなど!
「風」「カゼ」とか言っていたり!
一話はほとんど盛りだくさんで、これからが楽しみです

マクロスといえばやっぱり歌!

一度だけの恋なら/ルンがピカッと光ったら



マクロスは1話から期待大な作品でした

これからの展開に期待です

それではー
銀座コージーコーナーでプリンを買ってきました。

意外に種類が少なかったですねー

今はスターウォーズのプリンがあったけど、いつもは二つなのか!

そういえばシュタインズ・ゲート0が発売しましたねー

STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱



買いにかなければー
でも外に出るのが面倒だし,アマゾンでも明日まで届かないー_(:3 」∠)_

とりあえず戻ってプリンでも食べましょう

まずは普通の『銀座プリン』なかなかお安い125円
CV_hlU5UAAABh5d.jpg

昔ながらの定番カスタードプリンですねー

かたさはちょっとかためのプリンですねーでも味はいまひとつこんなものかーな一品でした( ^ω^)・・・

『とろけるプリン』ちょっと贅沢な200円
CV_hps6UkAEib-j.jpg

プリンは少し固め、もうちょっとかたいほうが好みです。
あとバニラビーンズ入ってると嬉しいかも!

『ダースベイダーのチョコレートプリン』けっこう高い270円
CV_h0EsUwAEzCNJ.jpg

チョコ生クリームとチョコレートソースがかかったチョコレートプリン!

チョコ好きには嬉しいですねー

すっごい濃厚ですねー
これもちょっとなめららかすぎでしたけど、なかなか美味しかったです!

ダースベイダーじゃなくてもまた行った時にチョコプリン売ってたら買おう!!

それではー(*´-`*)ノ

PR

プロフィール

嶋津球太

Author:嶋津球太
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR